Google+

人気記事ランキング

よく見られてる婚約指輪 画像よく見られてる婚約指輪 テキスト

ライン

よく見られてる結婚指輪 画像よく見られてる結婚指輪 テキスト画像

ライン

シアワセ指輪学

知ってる人ほど、ハッピーになれる、幸せなおふたりを全力で応援する
指輪や結婚にまつわる雑学コラムを集めました!

結婚指輪選びに「お義母さん」からアドバイス!意見が対立したら?

LINEで送る
2015.10.19 UP

大切な結婚指輪を「お義母さん」に選ばれる!こんなのってアリ?

夫婦にとって大切な「証」となる結婚指輪。ブランドやデザインなどきちんと相談し合い、2人のこだわりが詰まった素敵なものにしたいですよね。ですが、中には家族の意見が強く、自分たちでは選べない!ということもあるようです。
特に多いのが「彼(新郎)のお義母さんに薦められて、逆らえず…」というもの。一体どうすれば、角を立てずに自分の希望を伝えられるのでしょうか?妥協案も含め、対処法を見てみましょう。
大切な結婚指輪を「お義母さん」に選ばれる!こんなのってアリ?

アドバイス?それとも否定?言葉の意味を探ろう!

どうして2人の問題なのに、家族が口出ししてくるの?と思われるかもしれません。付き合いの長い自分の家族なら考えも分かりますし、直接尋ねることもできますが、義理の家族となるとそうもいきませんよね。
世間の声を聞けば「お義母さん」の場合、基本的には好意でアドバイスしていることが多いようです。同じような指輪を買って壊れやすかったとか、サイズ直しがしにくかった、なんてことがあると、つい口を挟んでしまうのですね。
しかし、結婚指輪はここ数十年で非常に選択肢が増えたため、そのせいで価値観がずれている恐れもあります。「自分の時にはこんな指輪なかった」「そんな派手な指輪許されない」と思い込み、否定しているかもしれないのです。
また、自分が好きなブランドやデザインを無理に薦めようとしている場合もありますので、お義母さまがどのような意味でアドバイスをしてくれているのか、まずは言葉の意味をしっかりと探り、考えを知りましょう。

自分の「お母さん」にも相談してみよう!

どうしてもお義母さんの考えが分からない…という場合は、自分のお母さんにも指輪のデザインを相談してみましょう。同世代の女性だからこそ、ある程度共感できる部分があるかもしれません。
もし、同じように「こういうところが心配…」と言われてしまったら、もう一度2人で再考してみると良いでしょうし、特に悪い点が見つからないということであれば、彼からさり気なくお義母さんに難点を尋ねてもらいましょう。
どちらのお母様にもデザインが個性的すぎる、自分の頃ではあり得ないなどと否定されてしまった時は、ネットやカタログを用いて「今の主流はこういうデザインで、自分が好きなのはこの系統で…」と説明してみると良いですね。
合わせて職場や冠婚葬祭でのマナーは心得ていること、派手になりすぎないようにすることなども伝えられれば、きっと安心させられることでしょう。
もし「こだわりはないけれど、お義母さんの言う通りにするのも…」と迷っている方は、あちらの希望通りの指輪の中で自分の好きなものを探したり、一緒にカタログを見たりすれば、妥協点が見つかるかもしれませんよ。

「一緒に買いに行く」のも一つの手!

カタログもネットも見せてみたけれど、今一つ納得してもらえない…という方は、いっそのこと「指輪の購入に付き合ってもらう」のも手です。
他にも干渉されそうだから絶対2人で行きたい!なんて声もあるでしょうが、結婚指輪は延々と目に付くものだから、しっかり納得してもらってから購入したい、という方はぜひご検討ください。
間近で結婚指輪を見れば、「こういうのもいいわね」と思ってもらえるかもしれませんし、店員さんの助けも借りられます。お店で直接ブランドやデザインの魅力を聴けば、価値観も変わるでしょう。
LINEで送る