Google+

人気記事ランキング

よく見られてる婚約指輪 画像よく見られてる婚約指輪 テキスト

ライン

よく見られてる結婚指輪 画像よく見られてる結婚指輪 テキスト画像

ライン

シアワセ指輪学

知ってる人ほど、ハッピーになれる、幸せなおふたりを全力で応援する
指輪や結婚にまつわる雑学コラムを集めました!

結婚後の嫁姑問題を回避するための最低限のマナーとは

LINEで送る
2015.12.08 UP

嫁姑は上司と部下の気分で対応する

嫁姑とはいえ結局は女同士です。そこに息子と旦那という存在を挟むために感情的になったり、苦手意識を持ってしまうのは仕方のないことだとも言えます。
ですが、姑さんを無視するわけにはいきません。どうすればいい関係を保てるのか。それは、あなたが姑さんを上司のように扱うことで解決します。時には助言を素直に受け取り、時にはサポートに回り、たとえ腑に落ちないことでも顔には出さない。最低限のマナーさえできていれば必ずうまくいきます。
嫁姑は上司と部下の気分で対応する

嫁姑の間にも「ほう・れん・そう」が大切です

ご存知でしょうか?会社や職場でよく言われるあの「ほう・れん・そう」です。これは、ほとんどの人間関係を円滑にする手段でもあります。もちろん、嫁姑の関係においてもこの「ほう・れん・そう」が役立つので心に留めておいてくださいね。
◆ほう
報告です。小さなことで構いません。毎日でなくてもいいでしょう。ですが、週に1~2回は報告をしましょう。「昨日こんなことがありました。」という内容で十分です。定期的に報告することで姑さんも安心し、自分からあれこれ聞く必要性を感じずに済むのです。
◆れん
連絡です。たとえ訪問が1ヶ月先のことであっても「伺いますね」と伝えましょう。人は先の予定が詰まっていたり、約束をしてくれることで不安にならないものです。2週間先になってもう一度連絡を入れ、同じことを言いましょう。予定の確認と、姑さんの信頼の一挙両得です。
◆そう
相談です。これは、姑さんにはしにくいかもしれませんね。ですが、そこを敢えてトライしてください。本当の相談事でなくていいのです。ここで重要なのは、相談らしくするということです。
例えば、旦那さんの会社の集まりに呼ばれたあなた。着ていく服はほとんど決めていますが、敢えて姑さんに聞くのです。「同僚の奥さんに聞いたら、これが無難と言われたけれどこれでいいでしょうか?」と。
姑さんは正直なところ何でもよくても、相談されることで嬉しく思うでしょうし、同僚の奥さんからのヒントもあるため、真剣に悩まず済みます。結果的にあなたの考えていた通りの服装になるはずです。

大切なのは、話す、頼る、お礼する

姑さんに何かしてもらったりしたときは、必ずお礼を言いましょう。「はい、分かりました。」だけでは、あちらの手応えもいまいちで、もう少し何かしなければと思わせてしまいます。
早く切り上げたい時ほど、丁寧にお礼や感謝の言葉を伝えましょう。お互いに満足しているという状態が嫁姑には最も大切な感情です。
話しっぱなし、頼りっぱなしはダメです。感謝の気持ちを伝えて初めてその問題が完結することをお忘れなく。

自分の親よりも大切にすると幸せになれる

夫婦間において、間違えないようにしたいのは、相手の親より自分の親を中心に考えてしまうこと。夫は妻の親を、妻は夫の親を、実の親以上に大切にするとすべてが円満にいきます。
結婚前にそのことを婚約者とじっくり話す機会を設けることで、結婚後の夫婦間、嫁姑間、親戚間、すべてがスムーズに循環してくれるに違いありません。
LINEで送る