Google+

人気記事ランキング

よく見られてる婚約指輪 画像よく見られてる婚約指輪 テキスト

ライン

よく見られてる結婚指輪 画像よく見られてる結婚指輪 テキスト画像

ライン

婚約指輪と結婚指輪、兼用するメリットとデメリット

彼との付き合いもだいぶ長くなって、そろそろお互い結婚を意識し始めた…そんな時、どうするか迷ってしまうのが「婚約指輪、どうする?」ということ。もちろん彼が婚約指輪をこっそり用意している場合も多いとはいえ、近頃は婚約指輪と結婚指輪を兼用するカップルが増えているのも事実。この2本を兼用するメリットとデメリットを考えてみました。
結婚指輪と婚約指輪を兼用するという選択

婚約指輪と結婚指輪を兼用するメリット

まずは、「指輪にかける予算が1本分で済む」ということが一番大きなメリットと言えるでしょう。結婚準備は非常にお金がかかるものですから、指輪の予算が抑えられた分、新婚生活や結婚式に予算を回すことができます。
また、そもそも職業的に日常つけられない、アクセサリーに興味がない、という女性であれば、結婚指輪のみで十分、と考えるケースが多いようです。

指輪を兼用するデメリットは、何が考えられる?

指輪を兼用する場合は、「どんな場合でも対応できる」というデザインを選ぶ必要がある、ということがデメリット。なぜなら、弔辞の場合にはキラキラしたアクセサリーをつけるのはNGとされているから。兼用にするから、普段使いではあるけれどちょっと華やかなデザインにしたい…という場合に要注意。
逆に、最初から割り切って、弔辞用のシンプルでリーズナブルな指輪を用意しておくのもひとつの手。特に、予算の面から兼用することを選ぶのであれば、この方法がオススメです。

結婚式の指輪交換はどうする?

指輪を兼用にすると決めて、女性用のものを華やかなデザインにする場合、結婚式の指輪交換の儀式が気になってくる場合も。新郎はシンプルな指輪なのに、新婦はキラキラした指輪だと、バランスが取れていないのでは…と悩む人も少なからずいるようです。
ただ、先輩カップルの話を聞くと、「普段使いのペアリングを使った」という意見や「そもそも参列者とは離れているので、自分たちが気にしなければOK」という意見。ペアリングがないカップルは、指輪交換用としてリーズナブルなファッションリングを購入するのもひとつの方法ですね。
ここまで見てみると、兼用した場合もそこまで大きな問題にならないことの方が多そうです。ただし、数年後「やっぱり婚約指輪が欲しかった!」と喧嘩にならないように。婚約指輪と結婚指輪を兼用するかしないかは、どちらが正解ということはないので、まずはふたりでよく話し合って、お互い納得のいく方法を見つけていきたいものですね。
LINEで送る